1: 2017/04/30(日) 22:24:34.61 _USER9
東京の都立高校の約6割が、生徒が髪の毛を染めたりパーマをかけたりしていないか、生まれつきの髪かを見分けるため、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させていることがわかった。勘違いによる指導を防ぐ狙いがあるが、裏付けのために幼児期の写真を出させる例もあり、専門家から疑問視する声もある。

朝日新聞は全日制の都立高(173校)の校長や副校長らに取材し、地毛証明書の有無を聞いた。170校が取材に応じ、全校の57%の98校が「ある」と回答。少なくとも19校が、幼児や中学生の時の髪の毛が分かる写真も求めていた。

「地毛証明書」「頭髪についての申請書」など呼び方や書式は各校で違うが、多くは保護者が「髪の色が栗毛色」「縮れ毛である」などと記入、押印する形。保護者も参加する入学前の説明会で染色やパーマが疑われる生徒に声をかけ、用紙を渡す例もある。1校当たり年間数人から数十人が提出している。今年度から導入する学校もある。

多くの都立高は校則で髪の染色やパーマを禁止する。世田谷区の都立高の担当教諭は「染めているのに地毛だと言い張る生徒もいる。保護者の責任で証明してもらう」と話す。背景には、生徒とのトラブルを防ぐほか、私立高との競争が激しく、生活指導をきちんとしていることを保護者や生徒にアピールするねらいもある。

東京都教育委員会の堀川勝史主任指導主事(生活指導担当)は証明書について「間違って指導し、生徒に嫌な思いをさせないための方法としてはあり得る」とする一方、写真については「学校長の判断だが、写真は個人情報であり人権上の配慮がより必要だ」と語る。

「地毛証明」について埼玉県教委は「いくつかの高校で把握」、神奈川、千葉県教委は「把握していない」と答えた。(土居新平、峯俊一平)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4P4TZ6K4PUTIL01Q.html
no title


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1493558674/

2: 2017/04/30(日) 22:25:09.81
また毛の話をしてる('A`)

3: 2017/04/30(日) 22:25:39.10
これ、普通に昔からあるのに何で今さら?(´・ω・`)

57: 2017/04/30(日) 22:55:32.31
>>3
ですよねー
昔はパーマ疑惑の子はブローで伸ばしてても濡れたらくるくる復活するから
水道の下に頭持ってって水ぶっかけるとか普通に行われてたし
(良いこととは思わないが)地毛が栗色でも黒以外は不可って、指定美容室で
真っ黒に染めさせられたり、本当に意味不明なこと色々やられてたわ
書類提出だけで信用してくれるなら別にいいじゃん

4: 2017/04/30(日) 22:25:59.18
どんな髪の色だろうがパーマだろうがもうほっといたれよ

73: 2017/04/30(日) 23:06:34.37
>>4
確かにその意見もわかるが、学校程度の 決まり事を守れない奴は社会でやって行けないと思うぞ?
学校の決まり事なんて社会の決まり事に比べりゃ、糞みたいなもん。

15: 2017/04/30(日) 22:29:34.02
今からウン十年前の話だけど…
私の同級生のクソヤンキー女、親もグルになって染めてる茶髪を地毛と申請してたなあ…
教師はすっかり騙されてた
もしいまの時代だったら親が写真を画像処理して提出するんだろうなあ
親もDQNならこんなの意味ないよ

49: 2017/04/30(日) 22:50:27.76
>>15
同級生がそうだった
38年前の出来事

432: 2017/05/01(月) 08:05:58.56
>>15
騙されてるんじゃなくて親が校則破りに協力するようなとこは指導不能だからやむなく放置してんの。
ただし、親のハンコもらってあるから根本が黒くなってるの見つけたら即親を呼び出して文句言える。退学させるにも「こんなに指導したのに無視された」っていう証拠がいるんだわ。

28: 2017/04/30(日) 22:35:54.16
都立なんて校則も制服もないのが普通だと思ってたわ。最近は違うのか

123: 2017/04/30(日) 23:29:58.61
>>28
ないよー
今でも制服も校則もないわ

89: 2017/04/30(日) 23:18:08.35
天パーの子なんてただでさえコンプレックス持ってそうなのに、
こんなんまで強制提出とか、思春期のプライドずたずたやろな。可哀想に

379: 2017/05/01(月) 07:05:58.12
つか中学からは身だしなみに気を使わせるのが教育としては正しいと思うんだが。整髪料や化粧=悪な教育してるからそれを真面目に受け止める奴らが大学進学以降も抵抗をもって可哀想なことになってる現実がある

517: 2017/05/01(月) 11:59:35.90
染色やパーマを禁止する意味がそもそも分からんのだが、禁止しているからには学校側は全生徒の地毛を把握しておく必要はある。
黒に染める奴はごく少数だろうけど、ストパーあてる奴は一定数いるだろうしな。

522: 2017/05/01(月) 12:14:57.01
>>517
つまりストパーも禁止なのか……?
なんかかわいそう(´・ω・`)

524: 2017/05/01(月) 12:16:50.91
>>517
うちの学校は親から一筆もらえばストパー許可してるよ。チリチリパーマは生徒にとってもコンプレックスになるからね。

上の方にも書いたけど、地毛証明書は校則を破るヤツを処分するために適切に指導した証拠を残すためにやってること。明らかに地毛の子には申し訳ないけど、アホとモンペがゴネだすと収拾つかんので。
個人的には高校生は髪も化粧ももっと自由にしておしゃれを覚えてもらいたいんだけど、おしゃれが過ぎると町でイキったやつらに難癖つけられる率が増すんですわ、ものすごく。

548: 2017/05/01(月) 12:37:18.17
>>524
親から一筆をもらわなければストパーは禁止なのだから、予め全生徒の地毛を把握しておく必要があるんじゃないの?
一部の生徒(一校あたり数人から数十人)からの地毛証明書を集めるだけでどう適切なのか分からんわ。

559: 2017/05/01(月) 12:48:30.02
>>548
天パでストパー当てたい奴は相談しろって伝えてるからな。そういう奴は生え際みれば分かるし。
こっそりやってる奴は見逃してあげることも多いけど、髪型変えるとすぐバレるぞって言っておけば大抵自分から生徒指導室に相談にくる。

証明書は「指導しましたが無視されました、親にも伝えたのに親がグルで嘘の証明書を出しました、家庭の協力が得られないため本校では指導不能です、転校したらどうですか?」ってときに使う。教育委員会に不当な処分をされたと訴えるモンペがいるんでその対策だ。

577: 2017/05/01(月) 13:04:05.68
>>559
そりゃ、ストパーは見逃すのにストパーじゃなきゃ見逃さないとか不当な処分そのものだろうに。
アホが恣意でルールを運用すると録な事にならんな。

580: 2017/05/01(月) 13:14:01.76
>>577
よほど派手にやってなきゃパーマなんて「気がつきませんでしたー(棒」だからなあw

実際に処分されるやつなんて髪だけじゃなくて飲酒だの刑事事件だのてんこ盛りだ。そんでも一つ一つ書面に残さなきゃ「不当な処分をされたニダ!」ってなったとき反証を出せないからな。今どきは数え役満でも退学処分なんてなかなか出せんのよ。

620: 2017/05/01(月) 14:35:07.84
昭和かよ

621: 2017/05/01(月) 14:37:43.86
>>620
昭和だと、そもそも許可しなかった。
ひどいところだと、その場で黒く染められた。