1: 2017/06/13(火) 09:27:50.64 _USER
県こども動物自然公園(東松山市岩殿)は十三日から、マヌルネコの赤ちゃん五匹を公開する。
赤ちゃんは四月二十日に誕生した雄三匹と雌二匹。
七月二~十七日、マヌルネコ舎前で名前の投票を行う。
マヌルネコはイランからモンゴルにかけての乾燥した高地に生息する小型のヤマネコ。
国内では五園だけで飼育している。
写真

以下ソース:東京新聞 2017年6月13日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201706/CK2017061302000176.html
赤ちゃんは四月二十日に誕生した雄三匹と雌二匹。
七月二~十七日、マヌルネコ舎前で名前の投票を行う。
マヌルネコはイランからモンゴルにかけての乾燥した高地に生息する小型のヤマネコ。
国内では五園だけで飼育している。
写真

以下ソース:東京新聞 2017年6月13日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201706/CK2017061302000176.html
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1497313670/
2: 2017/06/13(火) 09:28:39.01
あらw
4: 2017/06/13(火) 09:53:07.85
かわいい
6: 2017/06/13(火) 10:09:46.17
マヌルネコって眼つきがワルいんだよな
それがカワイイ
それがカワイイ
10: 2017/06/13(火) 10:27:24.82
>>6
瞳孔の作りが他の猫と違っていて
人間なんかと同じように、丸く虹彩を絞るんすな
だからびっくりしたりすると「目が点になる」
この所為で非常にアホっぽい面構えになるって言う
瞳孔の作りが他の猫と違っていて
人間なんかと同じように、丸く虹彩を絞るんすな
だからびっくりしたりすると「目が点になる」
この所為で非常にアホっぽい面構えになるって言う
20: 2017/06/13(火) 12:09:12.59
21: 2017/06/13(火) 12:49:10.34
>>20
かわええがな
かわええがな
7: 2017/06/13(火) 10:23:55.98
>>1
マヌルネコって他の猫と違って瞳孔が丸く収縮するんだな。
そのせいでより顔が人間ぽく見えるのか。
マヌルネコって他の猫と違って瞳孔が丸く収縮するんだな。
そのせいでより顔が人間ぽく見えるのか。
11: 2017/06/13(火) 10:29:46.31
見た目は三毛猫と変わらんな
16: 2017/06/13(火) 11:06:25.51
22: 2017/06/13(火) 12:49:44.92
>>16
美猫
ぜひこうなりたい
美猫
ぜひこうなりたい
24: 2017/06/13(火) 12:53:09.66
>>16
可愛いじゃん
うちの猫なんて朝青龍そっくり
可愛いじゃん
うちの猫なんて朝青龍そっくり
17: 2017/06/13(火) 11:24:00.55
どうも成長すると目つきが悪くなるようだな
いまのうちに見たほうがよい
いまのうちに見たほうがよい
18: 2017/06/13(火) 11:24:44.81
(っ゚(ェ)゚)っにゃー
26: 2017/06/13(火) 13:27:56.80
39: 2017/06/13(火) 17:30:55.69
>>26
動きが普通の猫っぽくないわ。
ドタドタドラって感じ
動きが普通の猫っぽくないわ。
ドタドタドラって感じ
45: 2017/06/13(火) 21:14:21.65
>>26
最後ワロタw
最後ワロタw
31: 2017/06/13(火) 14:39:44.42
>>1
このころから脚太いのか
メインクーンとか大型の家猫でも子猫のころは大差ないのに
このころから脚太いのか
メインクーンとか大型の家猫でも子猫のころは大差ないのに
34: 2017/06/13(火) 15:37:17.14
成長すると何とも言えないような猫になるんだなw
コメントしてもらえると助かります!