1: 2017/09/09(土) 07:34:02.58 _USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170906/k10011129401000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_017

インターネット上で「名もなき家事」ということばが話題になっています。「名前すらない家の仕事のほうがずっと多いんですよ」という女性写真家のインタビュー記事をきっかけに、ツイッターでは「名もなき家事」や「名前のない家事」というハッシュタグまで登場しました。はたしてどんな家事なのか? そして「名もなき」とつけた思いはどこにあるのでしょうか。
(ネットワーク報道部記者 飯田暁子 野田綾 玉木香代子)

”名もなき家事”って

ネット上で、具体的にどのようなことが名もなき家事としてあがっているのか? 探してみると続々と出てきました。

「洗剤、柔軟剤、シャンプーなどを詰め替える」「製氷用の氷タンクに水を補充する」「冷蔵庫の中身、ここ数日のメニュー、季節感、スーパーの安売り、自分と家族の好みなどを加味して今夜の夕食を考える」「トイレットペーパー、ティッシュペーパーなどストック品の残量を確認して購入する」「洗濯機のゴミがたまるネットのゴミを捨てる」…。

一般に家事と呼ばれている「掃除」「料理」「洗濯」といったことばからは思い浮かばないかもしれない、だけど生活するには絶対に欠かせない細かな家事でした。

夫婦の意識差が背景か

夫婦の意識差が背景か夫婦の意識差が背景か
調べてみると、ことし4月、大手住宅メーカーが20代から40代のおよそ600人の共働き夫婦に行ったインターネットの調査もみつかりました。
ここに「名もなき家事…家事の定義に夫婦のギャップ」ということばと調査結果が載っていました。

例えば「トイレットペーパーがなくなったら買いに行く」
これを“家事と考えている”のは女性が83%に対して男性は67%。

「飲みっぱなしのグラスを片づける」「調味料の補充・交換する」はいずれも女性が88%に対して男性は79%。

この調査では何を“家事”と思うかについて男性と女性の間で意識差が見られたのです。

家事は夫1割 妻9割

さらに、「家庭でどのくらい、家事を負担し合っているか」という問いに妻の間で最も多かった回答が「夫1割:妻9割」「自分がほとんどの家事を負担している」と感じる妻が多いようです。

一方で、夫の間で最も多かったのは「夫3割:妻7割」 妻が思っているよりも”自分はやっている”と思う夫が多いようで、ここでも意識に差が見られます。

調査からは「日常的にやっている細かな家事を、夫は家事と思ってくれない」「たくさんある家事、そのほとんどを私がこなしている」「でも夫は結構、自分がやっている気になっている」そんな妻の不満が名もなき家事ということばの背景にありそうです。

見える化で解決

意識差を埋め、関係がこじれるのをどう防ぐのか。
イラストレーターのうだひろえさんも、夫が”名もなき家事”に気付いてくれないことに悩んだ経験がありました。

そこで取り組んだのが、家事の「見える化」

no title


ホワイトボードに毎日の家事を書き出し、夫にやってほしいものには青いマグネットを。自分がやるものには赤いマグネットをつけました。こちらです。

ポイントは「名もなき家事」もしっかり書くこと。

初めのころこんなことがあったのです。“ゴミ出し”を夫の担当にしたら「ゴミを出して終わりでゴミ箱に“新しいゴミ袋をセットする”という家事をしていなかった」

“子どものお迎え”については「一緒に帰ってきたら終わりで保育園の荷物が玄関に置きっ放し。“荷物を片づける”ところまで家事と思っていなかった」といった事態になったのです。

上のホワイトボードを見てみると、いまは「ゴミ袋SET」「園荷物片づけ」までしっかり書かれています。
(リンク先に続きあり)


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504910042/

7: 2017/09/09(土) 07:38:44.00
うち、ゴミ出し頼んだら早くゴミをまとめろって怒鳴らられたわ。
そこからは熱があろうが怪我してようが妊娠してようがゴミ捨ては自分でやることにした

25: 2017/09/09(土) 07:53:42.99
>>7
うちのも、ゴミ捨て=ゴミ袋に纏められて玄関に置いておいたものを集積所に運ぶ事、としか思ってないw

37: 2017/09/09(土) 08:01:55.78
>>7
うちも、貧血で辛いからゴミだしお願いって言ったら「もちろん、ゴミまとめといてくれたら出すよ」って返ってきたわ
まとめるのが一番しんどいんだけど…

もう一人で暮らした方が楽だから離婚しようかなって思い始めている

10: 2017/09/09(土) 07:42:21.86
細かいのは気付いた方がやればいいだろ。動いたら損みたいなニートのような考え捨てろよw

12: 2017/09/09(土) 07:44:21.20
>>10
> 動いたら損みたいなニートのような考え

なんか、そんなカンジ

19: 2017/09/09(土) 07:49:01.61
>>10
そうすると大概の男は気付かないんだよ
家事を他人事みたいにしか思ってないから
気付くのは女ばっかりで、結局女が細々と動く事になる→私ばっかりって不満になるの

30: 2017/09/09(土) 07:57:45.31
>>10
職場でもそんなやつはいる。同じ給料なんだからより動かないほうが得、みたいなケンモー精神

137: 2017/09/09(土) 08:42:33.60
>>10
その結果が夫1割妻9割じゃん
一通り出来る人じゃないと細かいことに気付けないのは家事も仕事も同じ

16: 2017/09/09(土) 07:46:57.31
やっぱ専業主婦がいいな
家事をどちらかが専業でやっていたら、普通はこんな問題はおきない。

511: 2017/09/09(土) 11:31:06.79
>>16
家事が好きなら専業は楽で楽しい
働き出したから今は家事が一つの仕事みたいになっちゃったけど

26: 2017/09/09(土) 07:55:14.49
この程度に悩める人が羨ましいわw
うちは共働きでお互い正社員だけど家事一切やらないw

32: 2017/09/09(土) 07:58:42.87
>>26
二人とも家事やらないの?
誰がやってるの?
親?
お手伝いさん?

33: 2017/09/09(土) 07:59:50.08
>>32
夫がやらないってことだろ

27: 2017/09/09(土) 07:55:48.16
名も無き家事か、上手いネーミングね。

細かい事だけど、外で仕事して疲れて、買い物して、帰って食事の用意、食べたら片付け、洗濯物たたみ片付け、子どもの連絡帳・親へのプリントチェック(言わないと持ってこない)宿題チェック。
風呂洗って入浴。ホッとしたのもつかの間、ボディソープが無いとかなるともうね…。
たまに休みの日に疲れてない状態で一つだけ家事やってやった気になられると、疲れてても毎日やらなきゃいけないこっちはイライラする。
三交代で大変だろし、何か言うと「文句言うならもうなにもしない」ってキレられるから言わないけど、帰って30分以内にドラクエin出来るならもっと手伝えよ…(-_-;)

41: 2017/09/09(土) 08:03:57.11
>>27
うちは本当に何もしなかった
ご飯も掃除も洗濯も
キレられても家の中はぐちゃぐちゃになっても何もしなかった
それから夫も家事するようになったよ

31: 2017/09/09(土) 07:58:19.80
台所の三角コーナーの処理が地味に面倒。

35: 2017/09/09(土) 08:01:14.95
そういや、新婚時代に嫁に風呂掃除頼まれて風呂の中だけ掃除したら
「お風呂掃除っていうのは、お風呂の浴槽だけじゃなく、全部洗うの」って怒られたわ

あと、上の子が生まれて里帰りしてる嫁が帰って来る前日に
「部屋の掃除お願い」と言われたのでそこら辺適当に掃除機かけたら
部屋の隅っこにでっかいワタボコリの塊があって
「掃除してってお願いしたのに」ってチクッといわれた
どうせ赤ちゃんはベビーベッドの上なんだから関係ないだろ、って言ったら
一緒についてきたうちのオカンが「アンタは帰ってきた嫁さんを早々働かせるのか」って説教された

男と女で「掃除」という認識一つとってもズレてるんだから
それ以外の細かい部分でズレてるのも当然だろうなあ

42: 2017/09/09(土) 08:04:08.14
>>35
男女の差っていうよりどちらがより親の家事をみてきたか、手伝ってきたかで違うんじゃね
男でもガキの頃から風呂掃除と米研ぎは自分の当番だったとかっていうの普通だよな

49: 2017/09/09(土) 08:07:32.92
>>42
上司(女性)がやっと息子二人結婚したわあって言うので息子の年齢を聞いたら二人とも20代で、「早いですね」って言ったら「結婚できるように二人とも家事を仕込んだから」って言ってた
お嫁さんが「○○くんが何でもしてくれるから助かります~」って言うんだって

148: 2017/09/09(土) 08:49:08.72
>>49
素晴らしい母親だわ。
稼ぐ男に!家庭をもてる男に!育てるって実は凄く大切

300: 2017/09/09(土) 09:46:54.10
>>148
子供に家事仕込むのも大変だからな
失敗はするし時間もかかるから母親がやった方が何倍も早い
素直に言うこと聞かない子もいるし
キチンと自活出来るように育てるのは大事だけど根気もいるよね

390: 2017/09/09(土) 10:27:44.47
>>300
うん。だからこそ素晴らしい母親だなって思った
自分でやった方が早い!まさに!
けど息子の将来考えて教えてきたんでしょう

43: 2017/09/09(土) 08:04:40.61
>>35
いいオカンじゃないか
逆に考えろ
浴槽しか掃除しない嫁でいいのか?
部屋のすみっこにでっかい綿埃が残るような掃除しかできない嫁でいいのか?

最近出席した披露宴のスピーチでその人は医者なんだけど
「夫婦円満の秘訣は夫が家事をすること。妻が外出中にやるのがコツです」
って言ってて、○○先生、家事なんてやるんだ!って思った

38: 2017/09/09(土) 08:02:11.02
トイレットペーパー自分で替えたくないのか
微妙な長さ残すの止めろ

47: 2017/09/09(土) 08:06:29.92
>>38
わかるw

151: 2017/09/09(土) 08:51:17.81
>>38
麦茶も、ポットに底1センチだけ残って冷蔵庫の中。
たまには作ってくれてもいいのに。

51: 2017/09/09(土) 08:07:39.14
こんだけ家電や色んなサービスが発達した現代で、家事が大変だとか甘え以外の何者でもない。昔の主婦は100倍大変だっただろ。
現に一人暮らしだけど家事を大変だと思ったこと一度もない。結局、女が大変だ大変だと大騒ぎして働いてる感を出してるだけ。仕事ない公務員とかと一緒。

その証拠に結婚したがる女はみんな専業主婦希望。大変な重労働のはずなのにw

56: 2017/09/09(土) 08:09:49.04
>>51
一人暮らしが一人分をこなすなら家事は楽だよ
基本的に自分以外の人間が汚したり散らかしたり消費したりしないからね

57: 2017/09/09(土) 08:11:50.77
>>56
わかる
他人が汚したり散らかしたところをきれいにするなんて考えただけで頭痛がしてくる

64: 2017/09/09(土) 08:14:52.78
>>57
しかも思わぬ汚し方だったり汚れ物の量が違ったりする

男が大食いなのは理解してたが、結婚して二人暮しになっただけで洗濯物の量が独身時代の7倍になるとは思ってもみなかったw

61: 2017/09/09(土) 08:12:33.52
>>56
一人暮らしの場合
仕事+1人分家事

専業主婦の場合
家族の家事


まあどちらが大変かはすぐわかるよな?

65: 2017/09/09(土) 08:15:14.64
>>61
共働きの場合
夫:仕事
妻:仕事+家事

今このパターンが多いから色々言われてるわけで

74: 2017/09/09(土) 08:18:40.02
>>65
妻の方は、どーせパートだろw

108: 2017/09/09(土) 08:33:08.48
>>74
正社員ですが妻のが給与良くても家事は夫ほとんどしないってのがデフォなのは変だと思う

131: 2017/09/09(土) 08:40:51.07
>>108
近頃はそうでもないんじゃないのかな
学校でも家庭科で習うし
うちも子供にお茶いれと洗濯物の片づけとご飯炊きは分担させてる

145: 2017/09/09(土) 08:46:26.10
>>131
今の39歳以下なら家庭科やってるんだから
出来ないはウソだろが!って言うのが使えるとは思う
まぁ40以上とは結婚したらダメっていう根拠のひとつでもあるわな
自分はアラフォーなのでこの年齢数歳の差で夫が家事やらないやるの大きな差をよく周りから愚痴として聞くよ

161: 2017/09/09(土) 08:56:58.23
>>145
なるほど
世代による意識の差は大きそうだな

62: 2017/09/09(土) 08:12:33.64
>>51
昔と要求水準が違うからな
それをいったら仕事だって技術サービス発展したが?

専業希望は結局フルで仕事をしても
家事育児で割りを食うからだろ
男だって楽になる。
共稼ぎを望む男でも家事育児や
子供病気での突然の欠勤とか
きちんと半分やるつもりのヤツは少ない。
さらには欠勤早退遅刻で職場では叩かれ
仕事があるせいで役員等の働きが不十分と叩かれる。
女だって家事育児、病児保育
全部サービス受けられるならバリバリ働きたい人もいるわけで。

71: 2017/09/09(土) 08:17:56.86
>>62
家事に対する要求水準は格段に下がってるだろ…。子供の頃、超ど田舎に住んでたけど、その当時の主婦の人達は相当量の家事を完璧にこなしてたぞ。しかも家電や外部サービスを頼らず。
そういうの見てるとこれだけ充実した現代都市圏で家事が大変とか甘えにしか思えん。まあ共働きで家事やってますってのは別だが

81: 2017/09/09(土) 08:21:52.87
>>71
家事に対する要求は人や家庭によって違うから
昔と比べても仕方ない。
風呂掃除を洗い場まで含めて毎日とか
毎日掃除機とか
毎日シンクを磨いて布巾を手洗いして煮沸とか
人によっては基地外みたいな家事要求する人いるから。

95: 2017/09/09(土) 08:27:25.32
>>81
それら毎日やらないと汚れたまって週末だの連休だのを掃除に費やすことになるぞ
俺んちは休日は2人でドライブとかしたいから普段の日に汚れ貯めない

102: 2017/09/09(土) 08:30:26.07
>>95
我が家もそう
土日を有効に使いたいので
平日の夜に汚れものを溜めたりしない

112: 2017/09/09(土) 08:34:48.09
>>102
結局は普段やらないからたまりにたまって家事がすごく大変になって夫婦間が荒れるんだよな
どっちか、または双方が残業続きで忙しいなら家事サービスを利用すべきだし
親にもSOSだしていいと思うよ
すぐ散らかるだのっていうのは明らかに物が多すぎて自分の手に余る状態だから処分しないとだな

52: 2017/09/09(土) 08:08:08.81
奥さんひとりで好き勝手やったほうが気が楽じゃない?

59: 2017/09/09(土) 08:12:13.84
>>52
専業ならね

共同作業って大変だよ
分担とか手伝うとかあれって大概、100%相手が自分のルールに合わせて
しかも自分より丁寧に行動することを期待してるから腹が立つ
他人のルールや習慣を受け入れるのは、そう簡単な話じゃない