1: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:33:42.66 ID:r7DZj3kl0 BE:306759112-BRZ(11000) ポイント特典
 2016年10月期のアニメ作品数本で、制作が放送に間に合わないという問題が起こっています(関連記事)。
今回は多数のアニメ作品で作画監督を務めている現役アニメーターと、複数の制作進行さんに「現場の生の声」を聞き、
なぜアニメの放送が落ちてしまうのか、今後どうすれば日本が誇るアニメコンテンツの未来と制作者を守れるのかを考えます。

なぜアニメの放送が間に合わないのか

 インタビューのオファーを快く了承してくださったのは、アニメ「テニスの王子様」や「BLOOD+」などの作品で総作画監督を務めている石井明治さん。
業界歴は30年を超えており、アニメ業界で知らぬ者はいないといわれるアニメーターです。

 そして今回は制作側からも意見もお伺いするため、業界歴10年の制作進行さん(匿名希望)も取材に同席してくださいました。

――早速ですが、アニメの放送はなぜ落ちてしまうのでしょうか

石井:あくまで個人的な意見ですが、アニメの制作工程が増えて複雑化していることが原因の一つだと思います。
僕がアニメに携わり始めたときはもっと工程がシンプルだったんですよね。

制作進行(以下、進行):そうですね。

石井:今は作業とチェックの工程がすごく増えているので、どこかで詰まってしまうと、全体的なスケジュールが遅れてしまうということが起きてしまいます。
こうした遅れは放送を落とすということに直結するのではないかと思います。




なぜアニメの放送は“落ちる”のか 放送が落ちる理由や待遇問題について現役アニメーター・制作進行に聞いた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/14/news066.html

アニメーション作品制作のフローチャート例。青の部分がいわゆるアニメーターと呼ばれる職種の方
no title

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481441622/

2: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:34:08.56 ID:r7DZj3kl0
――なぜ制作工程が増えてしまったのでしょうか

石井:まず作品に求められるクオリティーのハードルが上がってきたということがあります。
アニメ技術の進歩とともに、世界観の統一やキャラクターのビジュアルや芝居(動き)、メカニックやエフェクト、背景の密度や色味、
アフターエフェクトに至るまでクオリティーが求められるものがどんどん増えています。そうすると工程を細分化するしかなくなってしまいます。

進行:そうですね。

石井:あと最近の作品は声優さんのスケジュールの関係もあって、
アフレコ(声優さんが作品に声を吹き込む作業)や音響まわりの作業が放映よりもかなり前倒しで組まれていることが主流なんです。
ですから、アフレコに間に合わせるためにカッティング(一度ラフな芝居が確認できるものを作る作業)を作ってから、放送用完成品をもう一度作るということになっています。

進行:つまり撮影を2回やるということですよね。

石井:そうです。すると2度手間のような状況になってしまいますし、これが予算が多く必要となる要因の1つではないかとも思います。

――制作工程が増えると具体的にはどのようなことが起きるのでしょうか

進行:昔のアニメ制作のスケジュールで行くと、1回で済む撮影が2回に増えたことで、当然時間もかかりますし、
1話あたり50万円程度の予算が上増しで必要となりました。
余談ですが、2005年〜2010年頃までは「撮影を2回やる」ということを前提として単価をお支払いしていたスタジオもいくつかあったので、
「単価がいい」と優秀な方が集まって作品を作っていたという時代でした。
しかし今はそういったスタジオも歯止めが利かなくなって、単価が下がってきています。

石井:とにかくアニメって無駄が多いんです。
その無駄、特に撮影の工程などが減らせれば、負担も少なくなり、アニメーターに支払われる単価も上がるのかもしれませんね。

3: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:36:25.88 ID:ADnV9spU0
最後まで作ってから放送すりゃいいのに

20: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:51:14.06 ID:R7ITtxvE0
>>3
放送が3か月遅れれば、収入も3か月遅れる

112: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 20:37:17.96 ID:3TATRZmI0
>>20
支払いを手形にすりゃいいだろ

34: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:07:39.52 ID:XFD2Y6Uc0
>>3
巨神ゴーグだけだな、そういうの今ん所

62: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:46:55.45 ID:59xok1EX0
>>34
working

80: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:42:53.10 ID:wcK05Xwq0
>>3
すぐバラすバカがいるからだろw

4: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:36:52.34 ID:jwrhYG2I0
会社増えすぎ

5: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:37:44.33 ID:4xs7hqXL0
某動画で作画崩壊がネタになり始めて以降の視聴者の目が厳しくなったのもあるよな

6: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:39:28.65 ID:adZP9C9L0
海外じゃ3DCGが主流
モデルさえ完成すれば使い回しがきく
原画描いて動画に彩色なんて日本がガラパゴスなだけ

16: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:48:48.16 ID:XbLo31ka0
>>6
海外の新作見てえんだがよ
どこで見れる?
日本産のはいくらでも見つかるんだが

52: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:28:10.76 ID:k/Jj0MTR0
>>16
ディズニーオンリーだがBSのDLife

32: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:05:11.97 ID:MLhYpC6n0
>>6
海外は実写ですらスタジオでグリーンバック撮影して合成が主流だからな。

39: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:10:05.14 ID:YUAVHJIV0
>>6
それが強みでもあるからしゃーない

51: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:26:33.92 ID:jQ8LC99/0
>>6
3DCGでベルセルクなんかやるくらいならやらない方がマシだったんですがそれは…

57: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:33:09.04 ID:D0s1OQXr0
>>51
3Dでもまともな作品に仕上げようと思ったら2D手描きと同じかそれ以上の手間がかかるのを
いまだに理解しないやつが多いんだよ
全部PC上で作業ができて修正も楽っていうけど
修正しだしたら止まらなくなって延々こねくり回してしまう

7: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:39:30.67 ID:xQSet+6a0
背景美術会社で働いてるけど
なんで、レイアウトいつも遅れるの?

8: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:40:00.16 ID:Exw/HRPz0
昔から総集編挟んだりはよくある事だが

10: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:45:02.59 ID:k/Jj0MTR0
映画とかコミックの宣伝とかでバンバン放送しすぎ
数が増えれば値段も質も下がるのは当然の話だわな

13: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:47:16.50 ID:feKyEGb90
手間隙増えて
単価下がってるんじゃなあ
儲かっても末端に還元されず上のボーナス

15: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:48:46.38 ID:EhJ2mlYv0
最近はポケモンですらこれ

no title

24: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:53:59.21 ID:tRp9l0RA0
粗製濫造の結果だろ

30: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:03:19.32 ID:q2om1Acg0
落としても干されないから
仕事ナメとるんですわ

31: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:03:24.68 ID:3Idh1oT40
おもしろいものもない
かと思えば手抜きの作画
なにこれ?
中国アニメが入ってきたから面白いのだろうと思えば適当
仕事なめているの?

33: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:07:30.75 ID:T2xyP0HV0
1回で済む撮影が2回に増えたことで、当然時間もかかりますし、
1話あたり50万円程度の予算が上増しで必要となりました。

京アニは自社作品に出資するくらいだからコスト意識も高いよな。
あのクオリティで声優のアフレコに絵付きで間に合わす。
年40週(1クールは休むとして)の放送で、2000万の節約になる。

37: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:09:37.47 ID:3Dcg1l040
チェック減らせば?

昔よりも綺麗にはなったけど、表現力が上がったように見えないし、無駄なんじゃないの?

42: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:14:13.29 ID:VF5sH3YA0
具体的にどのアニメが落ちてたんだろ?

61: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:44:31.38 ID:sInmFj540
>>42
ろんぶぐらいだあすとブレイブウィッチーズかな

68: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:09:26.10 ID:12z/hH6Z0
>>61
思うにそれCGがらみじゃね?
うかつにCGに手出さないほうがよさそうだなぁ

71: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:19:06.29 ID:dnYv2InF0
>>61
ろんぐらいだーは結局10話まで11,12話は2月末だってさ

78: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:36:35.33 ID:dnYv2InF0
>>71
自己レス2月上旬

44: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:18:00.79 ID:jPJgifV10
サウスパークは5日で1エピソードできるのに。。。

45: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:18:39.68 ID:D0s1OQXr0
こんなに大量にチェック工程差し挟んでてなんで主人公の家の間取りがおかしくなっちゃうの?

46: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:23:06.02 ID:KlreywfK0
落ちるって表現がいまいちピンと来ないな

47: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:24:25.05 ID:1WvS6ZAt0
いちいち声優が一堂に集まって代わる代わるマイクに喋る必要あるの?
ゲームみたいに最初に全部録音して繋ぎ合わせればよくね?

55: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:32:37.43 ID:/T5uM4xZ0
>>47
それやると空気感というか統一感みたいなのが無くなるって業界人が言ってた

49: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:26:13.26 ID:fcQkPStD0
その点、亜人のスタッフは上手くやってると思うは。

63: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 17:46:57.83 ID:1x6CtB0s0
日本は特殊業界として固定してしまったからな
この方向で関係者を増やして薄く広く金を引っ張ってくるしかない

70: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:16:35.77 ID:dnYv2InF0
はいはいいつものやつ
no title

72: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:22:04.41 ID:i33Qz2DT0
要求クォリティが上がりすぎってのが原因だな
基本手書きなのは変わらんのに

73: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:25:37.82 ID:i33Qz2DT0
何回もチェックし過ぎ
作監が1回チェックすりゃいいだろ

81: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:44:16.61 ID:XXy8dWMY0
>>73
放送できるか際どいシーンが多かった 監獄学園の時は、要修正箇所の付箋紙が山のように貼られて
帰ってきていたとか

それに対処した 水島監督は凄いとしかいえない

74: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:27:18.43 ID:N86pRtiC0
富樫方式で数週に一回放送すればええやろ

75: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:31:10.55 ID:/jWc8+9v0
>>1
>石井:とにかくアニメって無駄が多いんです。
>その無駄、特に撮影の工程などが減らせれば、負担も少なくなり、アニメーターに支払われる単価も上がるのかもしれませんね。

思ってもいないことを。
金が浮いたら上が持っていくに決まってるのに

76: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:33:04.66 ID:kmi/vHh30
シドニアの騎士や亜人を作ったところは全部完成させてから納品するらしいやないか
なんで他はできないの

77: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:36:03.16 ID:Frs+xpYB0
PCで色塗りするから昔より早いんじゃないの?

79: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:38:55.95 ID:11HTa9qJ0
夏目も落ちたけどスルーされてるから許されたのかな

82: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:56:48.12 ID:V/HowMSJ0
テニプリの監督か
テニプリは作画ひどくてもうけたなあ
直後にやってた碁アニメより動いてないとか言われてたのに

83: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:58:25.81 ID:NCFTqwax0
ろんぐらいだーず以外にも落ちたの?

85: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 19:04:21.05 ID:qhwmdAUA0
>>83
発端はレガリアじゃね?
あれが遅れたせいで、ろんぐらいだぁすも遅れたと聞いたが。

88: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 19:07:10.30 ID:eKgcJhZ00
>>85
その前にガルパン最終章PVから連鎖で

87: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 19:06:43.24 ID:Nni9gX4s0
クールジャパンだのなんだので畑違いの業界も含めて資金自体は結構大量に流れてきてんだよ

 しかしそれは業界を育てようとしてるんじゃなくてコンテンツビジネスとしての投資対象として有望というだけでな
企画者出資者プロデューサー側はアニメビジネスのバブルを利用してこの機会に儲けようとしているだけ
なぜやたら数ばかり増えるかっていうのはこういう裏がある

現場制作レベルの人間も意識が低く業界を整える気がそもそもないダメ人間が多いから離合集散でまとまろうとしない
その意識の低さを利用して夢だとか希望だとかやりがいだとかを看板に掲げて量産しつづける(ワタミや電通、大手コンビニ、一部の介護業界と同じ)

別にアニメに限ったことじゃなく今の日本の産業構造そのものの大問題だということに気づく人間が少なすぎる

その最たる例がオリンピックだろう、いつの間にか二兆、三兆の世界になっていた(レジェンドwww)
アニメを神聖視する限り現実問題を解決しようという流れは起きないだろう

97: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 19:14:03.01 ID:g+/nWs6v0
京アニはスタッフも多く、製作費用も他の会社よりもずっと多く請求して「その代り他の会社の数倍売ってやる、それで文句ないだろ」でのし上がってきた会社だからね
最近は予算を多く要求するのに他の数倍も売れてないって事で、仕事的に結構苦しいというけど

99: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 19:18:09.48 ID:eKgcJhZ00
一年スパンで全く落とさない東映が最強

115: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 20:54:27.78 ID:20P8x7KM0
>>99
枚数制限あるから結構カクカクだけどな

あとA-1も大抵予算相応なクオリティだな。一期低予算で酷かったのがゲーム売れて予算ついたのが二期はクオリティ上がってた
というのがある

121: \(^o^)/ 2016/12/11(日) 21:30:22.02 ID:thaApfvg0
>>115
明るい時間帯にやってるところはちゃんと管理してるな
どのレベルのクオリティまでなら許されるかを把握していて必ず落とさない
でも円盤になっても修正されないんだよね