休処

2ちゃんねるのVIP、ニュース速報、なんでも実況(なんJ)などから気になるおすすめ記事をまとめてます。

ネット

1: 2017/11/28(火) 14:48:15.71 _USER9
http://www.sankei.com/smp/life/news/171128/lif1711280044-s1.html

 ヤフーは27日、同社の検索サービスで前年に比べて最も検索数が伸びた人物や作品、製品などを表彰する「Yahoo! 検索大賞2017」の流行語部門賞に、「忖度(そんたく)」を選出したと発表した。

検索数が急上昇した10代の男女を選出したスペシャル部門賞には中学生棋士の藤井聡太四段(15)と女優の永野芽郁(めい)さん(18)が選ばれた。大賞と他の賞は12月6日に発表する。

 同大賞は1月1日~11月1日の「Yahoo!検索」の検索データが対象で、今回で4回目。「忖度」は、相手の気持ち・心情を推し量ること。ヤフーでは「森友学園問題をきっかけに、ニュースで多く取り上げられ話題になった。聞きなれない単語の意味を調べる検索が増えた」と分析している。

 スペシャル部門賞には、男性部門が史上最多の29連勝を達成した藤井四段、女性部門に映画「帝一の國」などに出演した永野さんが選ばれた。

 また「番外編」の急上昇ファッションには「切りっぱなしボブ」や「ブルゾンちえみメイク」「花柄ガウン」などがランクインした。

no title


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511848095/

続きを読む

1: 2017/08/30(水) 09:45:26.96 _USER9
 個人の価値を売買するサービス「VALU」を運営するVALU(東京・渋谷)は29日、9月4日から1日に売買できるVA(VALUの取引単位)の上限を決めるなど取引規制を設けると発表した。利用規約も刷新し、株式との違いをより明確にする。発行者の「売り逃げ」騒動を受け、対策を強化する。

 VALUは企業が株式を発行するように個人がインターネット上で「VA」を発行、その個人を応援したい希望者が購入する仕組み。VALUの価格は株価のように日々変動する。決済は仮想通貨のビットコインで行う。個人は購入してくれた人を優待できるが、義務ではない。

 新たな取引規制では、個人が1日に売却できるVAを、そのVAの総発行数の10%未満に制限する。自身が発行したVAも含む。さらに、購入希望者が1人の発行者から1日に買える数は最大10VAとした。

 利用規約におけるルールや罰則に関する文言も修正する。VALUは株式とは性格が異なるにもかかわらず「疑似株式」として売買されることを懸念する声が強まっていたが、株式と異なることをより明確に説明する。

 今月中旬、人気ユーチューバーのヒカルさんらが高騰した自身のVALUを一気に売りだし急落するという騒動が起きた。VALUは23日に、ヒカルさんが所属するユーチューバー事務所のVAZ(東京・渋谷)などに対し、損失を被った利用者への損害賠償などを勧告する通知書を送った。

 金融に詳しい田辺総合法律事務所の吉峯耕平弁護士は今回の取引制限について「本質的な対応からはほど遠い」と指摘する。

 VALUは5月31日に始まった。実業家の堀江貴文氏やクラウドファンディング仲介のキャンプファイヤー(東京・渋谷)社長の家入一真氏らが登録している。

配信2017/8/29 11:17 (2017/8/29 21:01更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29H68_Z20C17A8000000/
no title

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504053926/

続きを読む

1: 2017/08/14(月) 18:16:34.87 ● BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典
なんとニコニコ生放送の番組延長と配信予約が8月24日に全て無料になるぞ。

今まではゴールドチケットやシルバーチケット、または課金を行い延長や予約を行ってきたが8月24日以降は全て無料となる。

これに伴い「ゴールドチケット」「シルバーチケット」の使用ができなくなり、またニコニコ広告による
宣伝ポイントに応じたチケット配布も終了。

今までは予約すると時間により100ポイント~500ポイント消費。延長もコミュニティのランキング応じて異なるが
最大で500ポイント消費していた。

ほかの配信サイトでは予約、延長共に当たり前のように無制限で行えることからニコニコ生放送も無料化にしたと思われる。

今年10月には大きな改革をすると宣言しており、それ次第ではユーザーが戻ってくるか離れていくかとなる。

>>1ポイント=1円

http://gogotsu.com/archives/32331
no title


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1502702194/

続きを読む

1: 2017/07/16(日) 10:25:16.05 _USER9
国税庁は2019年をめどにインターネットで電子申告・納税しやすくする。今の電子申告では本人確認のための読み取り機器やマイナンバーカードなどの電子証明書が必要だが、税務署でいちど本人確認すればIDとパスワードで認証できるようにする。
海外に比べ普及が遅れる電子申告・納税を広げるため。

電子申告・納税はネットで個人や法人が確定申告をして、事前に登録した口座から納税する制度。国内では15年度の所得税申告… 続く

配信 2017/7/16 1:02
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H2B_V10C17A7MM8000/
no title

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500168316/

続きを読む

1: 2017/07/15(土) 13:36:00.59 _USER9
NHKが2019年からの実施を目指すテレビ番組のインターネット常時同時配信(ネット同時配信)を巡り、ネットでの利用者にも受信料を課す考えを公に表明した。
ネット同時配信にはもともと民放業界から異論が相次いでいたが、ここにきて「ネット利用者に受信料の網を拡大したい」というNHKの“本音”が露呈したことに加え、「ネット空間における公共性とは何か」という新たな論点も浮上。
事は放送業界だけの問題ではなくなりつつある。迷走するNHKのネット同時配信問題について解説する。
.
ネット配信利用者にも受信料……NHKが開けた「パンドラの箱」?

◆唐突に飛び出した「本来業務」発言

 NHKによるネット同時配信については、総務省の二つの有識者会議――「放送を巡る諸課題に関する検討会」(諸課題検討会)と「放送コンテンツの製作・流通の促進等に関する検討委員会」で議論が進められている。

 昨年暮れに総務省がNHKの意を受けて放送法改正に乗り出す姿勢を示したことに対し、民放業界が「議論が進んでいない。拙速すぎる」と反発したため、現在は二つの有識者会議を舞台に総務省、NHK、民放が駆け引きを続けている状態だ(この経緯は、先に執筆した「NHKと民放、ネット同時配信めぐりバトル」で詳述)。

 ところが、ここにきて新たな論点が浮かび上がった。NHKがネット同時配信を行う際に、ネットでの利用者に受信料を課す考えを打ち出したのだ。

 NHKの坂本忠宣専務理事は7月4日に開かれた諸課題検討会の席上、次のように発言した。

 「同時配信の位置づけでいうと、(有識者会議の『受信料制度等検討委員会』から)受信料型を目指すことに一定の合理性があるという考えをいただいているので、将来的には本来業務ということを考えている」

 この発言の直接のきっかけとなったのは、NHKが設置した有識者会議「受信料制度等検討委員会」が6月末に出した答申案である。答申案は、

 ▼すでに放送受信契約を結んでいる世帯に対しては、追加負担を求めないことが適当。

 ▼それ以外の世帯費用負担の性質としては、「NHKの事業の維持運営のための特殊な負担金である受信料として費用負担を求める考え方(受信料型)」があり、「放送の常時同時配信は、NHKが放送の世界で果たしている公共性を、インターネットを通じて発揮するためのサービス」と考えられるので、「受信料型」を目指すことに一定の合理性がある。

 ▼しかし、受信料型は制度検討に時間がかかると予想され、当面の暫定措置の検討が必要。具体的には「有料対価型」負担のほか、一定期間は費用負担を求めない運用も考えられる。

 ▼「受信料型」の場合は、PC等を所持・設置しているだけでは費用負担は求めない。常時同時配信を利用するための何らかのアクション、もしくは手続きをとった場合に費用負担者とする「ゆるやかな認証」とすることが適当。

 といった内容で構成されている。

 個々の問題点は後で詳しく指摘するが、「受信料型を目指すことに一定の合理性がある」というお墨付きを得て、いよいよネットでの利用者に受信料を課そうというNHKの真の狙いが表に出てきたというわけだ。

◆「大変な違和感」「議論ずれている」民放各社が反発 ※内容省略

 一方、放送業界への影響はどうか。こちらについては少し説明を要する。

◆総務省も「青天の霹靂」 ※内容省略

今回のNHKの対応は、総務省にとってもまったく想定外だったようだ。

◆高市総務相の正論 ※内容省略

 総務省を預かる高市早苗総務相は、今回のNHKの対応に非常に不満を抱いているとされる。
 「常時同時配信だけ先に進めようとするNHKのことを快く思っていない」(総務相周辺)という。

◆自ら示した「受信料制度の問題点」 ※内容省略

 二つ目の「パンドラの箱」は、現行の受信料制度が内包する問題を顕在化させる引き金となるのではないか、という点だ。

◆カーナビを持つだけで受信料契約 ※内容省略

 ここまで答申案を詳しく紹介してきたが、見えてきたものは何か。それはつまるところ、これら答申案の表現こそがまさに、現行の受信料制度の問題点を浮き彫りにしているという事実だ。

読売新聞 7/15(土) 7:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00010000-yomonline-life&p=1
no title

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500093360/

続きを読む

1: 2017/07/13(木) 18:13:23.50
サイバーエージェントが育成しているインターネットテレビ「AbemaTV(アベマTV)」が早くも曲がり角に差し掛かっている。

昨年4月の開始から半年間で専用アプリが1000万ダウンロードを達成するなど滑り出しは好調だったが、実際の視聴者数は頭打ちだ。
黒字化のメドとするWAU(1週間あたりの視聴者数)が1000万人なのに対し現状は300万人で停滞する。


http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11493610Q7A110C1000000/
no title

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499937203/

続きを読む

1: 2017/06/29(木) 16:36:20.99
米ミネソタ州の女性がYouTubeで恋人を誤って射殺し、過失致死の疑いで逮捕された。検察によると、ソーシャルメディアで注目を集めようとした「見世物」のはずだったという。

調べによると、モナリサ・ペレス容疑者(19)は26日、分厚い本を胸にあてた恋人のペドロ・ルイスさんを50口径の「デザート・イーグル」短銃で撃つ様子をYouTubeで実況中継していた疑い。二人はハードカバーの百科事典なら、銃弾は貫通しないと思っていたという。

http://www.bbc.com/japanese/40439776

2: 2017/06/29(木) 16:37:19.05
デザートイーグル普通に買えるのか
no title

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498721780/

続きを読む

no title

867: 2017/06/25(日) 22:42:35.30
競馬の宝塚記念でキタサンブラックに1340万円賭けた結果…
https://m.youtube.com/watch?v=JBuR1g4-K-s



ヒカルには負けれない!俺も宝塚記念に 1.4 4 0万円賭けたみた!!!
https://youtu.be/PdGHYeS5fi4



ヒカルに乗せられ競馬の宝塚記念で100万を紙切れにしたいっくんメンバーの給料を払えなくなりだだこね始める。
https://youtu.be/XptiShT7KG0



引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1498297046/

続きを読む

no title

724: 2017/06/25(日) 15:47:32.15
http://www.youtube.com/watch?v=U8k5yYgMuoM&hd=1


1440万円で競馬の馬券買ってきました 
ヒカル(Hikaru) 

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1498297046/

続きを読む

1: 2017/05/27(土) 11:52:57.19 9
菓子大手「明治」(東京都中央区)がロングセラースナック菓子「カール」の中部以東での
販売中止を発表したのを受け、人気フリマアプリ「メルカリ」やオークションサイト「ヤフオク」では26日、
カールの転売が相次いだ。

参考小売価格120円の商品が一時、500~600円相当で出品され、なかには10万円を超えるものもあった。

メルカリでは発表のあった25日午後4時以降、25件以上出品された(26日午後2時半現在)。
商品説明では「生産終了」「入手困難」などとうたい、5~10袋でまとめ売りをする出品者も。
なかには、カールチーズ味(参考小売価格120円、税別)1袋を11万4514円や5千円といった価格での
出品する例もあった。

ユーザーからは「価格が適正ではない気が」「(事務局に不適切な出品を)通報します」などの声が上がり、
商品の一部はその後削除された。

同社は「多種多様な出品が誰でも簡単にできるという環境を守っていきたい」とし、今後も価格付けには
「法令に違反することがない限り」尊重する構えだ。

一方、ヤフオクでも1袋15万円の出品があった。


http://www.sankei.com/economy/news/170526/ecn1705260024-n1.html
u9ozybxe7UXM9orXcyNnMrq+IAik5tXkWxT7ktRFsOg==


14: 2017/05/27(土) 12:20:03.85 0
産経の記者は11万4514円に気付いたんかな?
いいよこいよ

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1495853577/

続きを読む

このページのトップヘ